サポートサービス
想いでのモノと気持ちの整理
自粛生活をしばらくしていると緊急事態宣言が解除されてもなんとなく行動がおっくうになってしまいます。 シニア世代のお宅にしばらくぶりにご訪問いたしました。 『コロナ感染があり家に引きこもっていると鬱っぽくなって何をするにも …
今、私にで出来ること
2020年4月21日 サポートサービス
新型コロナ感染災害によって、暮らし方が大きく変わりました。 3密を避ける為におうちにいる生活が多くなりました。 こんな時にどうしても働かなくてはいけない職種もあります、 例えば医療関係者(今やご多忙) 今日はそんな病院に …
転ばぬ先の杖、日々の暮らし方に学ぶ
シニアサポートに行かせていただいているおひとりさまの方 いつも新しい発見があります、というか私は襟を正せれます。 その時にこんなエピソードをお聞きいたしました。 『先月のある暑い日の夜中、血圧上昇して頭が少しフラ~とした …
家事が出来なくなる虚しさ!
シニアサポートをしていく中で 依頼者様が口々におっしゃいます。 これまでは、自分で電球も取替、エアコンのフィルター掃除、ねじがゆるんだら留める、布団を外に干すこと などなど日常当たり前にできていたことが出来なくなる。(勿 …