タンスの引き出しもストレスフリーに
秋本番となり過ごしやすくなりましたね。気せわしい年末が来る前に、この時期から少しずつ衣類の整理や家にとりかかっておきましょう。その際、収納にひと手間かけておく工夫をご紹介します。
日頃からよく使う木製のタンスや机の引き出しなど、洋服や雑貨をしまう際、引き出しでお困りはありませんか?
天然素材である木は、水分を吸収・放出して空間の湿度を調節する調湿作用があるため、季節によっては木が膨張して引き出しが重たくなったり、スムーズに開閉しづらくなったりすることがあります。
そこで、家具本体に図のように敷居のすべりをよくするテープを貼ると、力をかけず楽に出し入れできるようになります。さらにこのテープは、本棚の本の飛び出し防止用のストッパーとしても使用できます。サイズもいろいろあり、身近なホームセンターなど
でも手に入れることができます。
お掃除のついでにひと手間かけてストレスのない収納へ。