楽しんで防災を!!(いわくに防災学習館)
全国ココでしか体験できない!!
『岩国防災学習館』で災害の疑似体験してきました。
経験することの大切さを実感いたしました。
最初に洪水・土砂・火災の災害の動画を見てから『火災』に関する煙と消火を体験
最初煙が発生した部屋に入り、姿勢を低、口にハンカチをして暗い中誘導灯を頼りに脱出しました。
暗さは壁など探りながらでないと前に進めなく不安な感じでした。
次に消火
これから季節、空気も乾燥して火災も起きやすいのでもしもの時対応できるようにと学びました。
火が出たら迷わず”119”へ連絡して周りに『火事だ!!』と大声で知らせること
そして初期消火、消火器を使用しました。
黄色の輪っかを(消火器の鍵)引きホースを持ちレバーを握ると意外に簡単に取り扱えるんだと思いました。
最後に『地震体験』海溝型(東日本)と直下型(阪神淡路)それぞれの地震を体験いたしました。
震度5、6、7と揺れを体験しました、何かにつかまっていないと立っていられない。
現実起きてしまうとパニックになってしまうだろうなぁ、どうしようかと逃げだそうとするのではないかと思いました。
基本的には姿勢を低く、頭等をカバーしておさまるまではそのままの状態でいることです。
小学生は見学に来ると地震体験コーナーは揺れを楽しんでいるんだと、そこから興味をもってもらうことが大切だと
スタッフの方がおっしゃっていました。
1時間足らずでしたが、見学が来てよかったとできることなら多くの方にここで体験してほしいと思いました。
#防災
#山口県自主防災アドバイザー
#備える
#安全安心の整理
#シニアの生活の整理
#山口県整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講座
#いわくに防災学習館