「自分らしく自分のペースで暮らしを楽しんで」
春🌸この季節、過ごしやすく行動も起こしやすい時期です。
年度替わりで、新生活へのスタートと気持ちも高揚し慌ただしい日常になりがちです。
まずは暮らしを効率的に過ごせるように
行政の手続き事項や衣類(衣替え)やキッチンの整理・片付けに取り組まれるとよいと思います。
何を優先していくのか手順考え、段取り良く進めていくことが大切になります。
セミナーのご案内・記事更新のお知らせ
※ 場合によっては、お引き受けできないこともございます。
※ 詳しくはこちら をご覧ください。
お客様の声
【 家全体・お部屋ごと・キッチン・ 】
この機会が無ければ、家の中は整理されずにそのままだったと思いました。人生の岐路での出会いだったと思います。買い物依存の中で、日常生活を振り返り考えることができました。片づけという処方箋に基づいて、良い生活が送れるように努力していきたいです。
50代N様
【 玄関クローク・リビング・洗面所 】
片付けの意識が高まり、生活が前向きになりました。
嬉しい事に新たに家族も増えました。
30代Y様
【 キッチン 】
このサービスを利用して、家族全員で楽しみながら収納に携わっています!
40代Y様
【 キッチン 】
キッチンの整理に自信が付きリビングは、素敵にレイアウトまで考えくつろぎ空間を作りました。
50代H様
【押入れ・倉庫・子供部屋】
今まで気になっていた家の整理・片付けに思い切って取りかかれる機会ができた。
受験時期の子供2人が、部屋が片付き勉強に集中できるようになり喜んでいます。
そして、多くのおもちゃ・自転車のお下がりを親戚に譲りお役に立ち気持ちがよくなりました。
50代O様
【押入れ 布団。衣類整理】
1人では、冬物(厚手のコート等)衣類・布団を移動ができなかったので助かりました。
また次回は食器棚・婚礼ダンスの整理・移動。処分のサポートをお願いしたい。
80代K様