👘着物交換会で和服文化をいつまでも
🌸桜の季節、山口市一ノ坂川・大殿界隈にて『👘着物deおさんぽ』が開催中
その中本日(27日)自分のたんすに潜んでいる使用していない「着物や羽織、帯や小物など」
と物々交換が行われました。
私も着物〇〇として初参加いたしました。
着こなし上手で粋な方々ばかりで大変勉強になりました。
和服の常識を持ち合わせない私なので、スタッフさんにサポートしてもらいお品を選んでいきました。
かたぐるしい決まりにとらわれすぎてしまうと『着る機会やハードル』をあげてしまうので
気軽さを重んじてほしい!!と声をかけてもらい少し胸をなでおろしました。
5点持ち込みをし、その数ほど交換ができる『ルール』でしたので、帯(3)帯締め 着物と交換いたしました。
着物は『日本の民族衣装で文化』
大切にお手入れをして次の世代に継承するコトは私たちの使命かなと(サスティナブルな衣類)感じます。
そして着物は普段から自分で着付けて楽しめるようになると機会も増えてくるのかなあとも思います。
着物は全身を包みますので冬は暖かく、反物から作りますので無駄な生地をが出ませんので
リフォームやリメークのしやすさもあります。
少しダメージがあるものもリメークすると最後までの使い切ることが出来ます。
本当に着物は知れば知るほど興味深く惹かれていきます。
これからも着こなせる(使いこなせる)様に暮らしの中で楽しんでいければと思います。
#山口県整理収納アドバイザー
#SDGS
#モノを上手に手放すコツ
#整理収納マイスタイル
#やまぐちエコ倶楽部
#整理収納アドバイザー2級認定講師